ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

点を取る!について

第1回講習会のテーマは「点を取る」でした。

ではこの漠然としたテーマ、「点を取る」という事で

練習メニューを考えてみましょう。

球技では対戦相手がいるので簡単には点を取らせてもらえません。

フットサルも同様です。

ただ闇雲にシュートを打っても点は取れません。

ではなぜ、闇雲にシュートを打っても点が取れないのか?

それは相手選手(敵)が邪魔をするからです。

当たり前の事ですが、相手選手は失点したら負けてしまいますよね。

負けたくないから、失点したくないからシュートを防ごうと

邪魔をしてくるんです。

という事は、その、シュートの邪魔をする敵をかわせれば、

得点チャンスが生まれるという事にもなります。

逆に、敵をかわせなければ得点出来ないという事です。

だから今回のテーマ「点を取る」は、イコール「敵をかわす」

という技術に重点を置いて練習していきました。

○キックフェイント

敵をかわすという事は、その敵をだます事から始まります。

キックフェイントはその「だます」という事を一番簡単に、

誰でもすぐに出来る技術でもあります。

キックフェイントはあまり経験の無い人でも思いつきますよね。

それだけ認知度が高いという事です。

キックフェイントのポイントは本当にキック(シュート)する時と

同じモーション・同じスピードで行なう事です。

足の振りが小さければフェイントだとばれてしまうし、

スピードが遅い場合も同様です。

キックフェイントは動作を大きく、素早く行なう事が大事です。

それさえ出来れば、本当に誰でも、経験が浅くてもすぐに

試合で使えるようになりますよ。

なれてきたら左右両足でキックフェイント出来るようにする事。

○トラップ後押し出して(かわして)のシュート練習

これももちろん敵をだますための技術です。

目の前に転がって来たボールを走りながらそのままシュート

しようとすると、敵は必ず慌ててシュートブロックします。

(慌ててシュートブロックする理由はわかりますよね?もし手を抜いて

ディフェンスしたら、そのままシュートを打たれて失点する可能性が

あるからです。だから相手ディフェンスは、その人がシュートを本当に

打つのか、それともフェイントなのかわからなくてもブロックせざるを

得ないのです。)

シュートブロックをするとどんな選手でも体勢を崩してしまいます。

それを利用するための技術です。

転がって来たボールを直接ノートラップでシュートしようとすると、

敵がシュートブロックしに来ます。

そこをキックフェイントでシュートを打つふりをすると、

敵はバランスを崩すので簡単にかわせます。

そして、敵をかわした後に再度シュートを打てば、

自分はフリーでちゃんとしたシュートが打てます!!

敵がブロックに来ているのに強引に打つシュートよりも、

敵をかわして、自分の体勢を整えてから強いシュートを打った方が

得点出来る可能性は高いです。

○キックフェイントしてシューorファーにパスのシュー練

2人1組でゴレイロと2対1の数的有利を作った状態で勝負する。

1人はPIVO役となって、必ずゴールのファーポストへ走る。

もう1人がドリブルで上がって来て、そのまま自分でシュートか

キックフェイントでシュートか、それとも味方を使って

フリーの味方(ファーポストで待ち構えている)へ出して

無人のゴールへシュートを打つ練習。

カウンターを意識してドリブルもパスもフェイントも全て

速さと正確さを求めて練習。

○ディフェンスを半身かわしてのシュー練

なぜ「ディフェンスを半身かわして」なのか?

それを考えてみて下さい。

フットサルコートは縦が40mしかありません。

という事はフットサルの試合で通常シュートを試みるであろう

エリアはゴールまで20m~0mという事になりますよね?

という事はサッカーの試合だったらどうでしょう。

フットサルのセンターラインは、サッカーのペナルティエリア

大して距離がかわらないと思いませんか?

イコール、フットサルの試合ではセンターラインを越えたら

どんどんシュートを積極的に打つべきなんです。

でも、積極的に打つといってもただ闇雲に打っても得点出来ません。

しかも試合では必ず相手選手が自分をマークしてますよね。

そこで、敵をかわしてシュートを打つ技術が必要になって

くるのですが、フットサルでは完全に敵を抜き去る必要はありません!!

敵を完全に抜き去ってしまうと逆にゴレイロとの距離が縮まって、

前に出てこられシュートコースが狭まってしまう可能性があります。

では、どうするのが一番良いのか????

そこでさっきの「ディフェンスを半身かわして~」なんです。

さて、シュートが一番入りやすい角度はどこでしょうか。

一番というかシュートが入りやすいのはゴールに正対すれば

するほどシュートコースが広がるので、得点しやすいです。

逆にサイドラインへ追い詰められると角度が狭まって

得点しにくくなります。

そのため、ディフェンスを半身かわすのは「内」です!!

縦(ライン沿い)に半身かわしても逆に自分からシュートを

打ちにくく・得点しにくくしてしまうだけです。

上記で説明したようにゴールに正対すればするほど得点しやすく

なるわけだから、半身かわすのは内側になります。

自分が右サイドにいれば左側へ、自分が左サイドにいれば

右側へ敵を半身だけかわします。

半身かわしたらあとはもうシュートを打つだけです。

完全に抜き去ってしまうと2人目・3人目の敵がカバーに

来てしまうので(ゴレイロも出てくる)、その前にすぐシュートを

打ちます。

これだけで自分の得点力は上がりますよ。

騙されたと思ってやってみて下さい。

国内トップレベルのリーグや

海外ではこのプレーでいかにシンプルにシュートを打つかで

得点力が変わってきます。

難しい足技でかわしたり、スピードで縦に抜き去る技術も必要ですが、

それらの技術が無くてもディフェンスを半身だけかわして

すぐにシュートを打つ技術さえ身に付ければ得点力は上がります!

これはそのための練習になります。