ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

09,10/1(木) JYフットサルノート

☆U-15参加メンバー:盛、西、上、泰、住、鈴、原、角、井、歩、体験永

☆平コーチ

●アップ

・コートを左右2周ずつドリブル

 体をほぐす事が目的なのでゆっくりと走る。

 左右の体重移動や負荷を左右均等にするため、左右両回り行う。

●スキップ

・子供スキップ(小さくダラダラとしたスキップ)

・ノーマルスキップを20mの距離を1往復。前後行う。

(腕と足を大きく振りながら綺麗なフォームでのスキップ)

・小さく細かく速くステップを踏むスキップを前後左右1往復ずつ。距離は20m。

・爪先タッチスキップ

・かかとタッチスキップ(背中越しに逆手でかかとをタッチ。右手で左足かかと)

・股関節を開くスキップ、前後。(20mを前後1本ずつ)

・股関節を閉じるスキップ、前後。(20mを前後1本ずつ)

●ペラドン(3タッチ、シュートはヘディング。1点マッチ)

オーバーランを意識した3人のパス回し

・FIXOがボールを保持した状態からスタート。

・攻めるゴールを設定する。(体と首を向ける方向を設定)

・全選手、常にパスは後ろ足に出す。

・FIXOがALAにパスを出して、ALAに向かって走る。

 ALAはパスをもらったら少しコート中央へドリブルし、サイドライン際に

 味方が走るスペースを作り出す。

 FIXOはALAの後ろを通って、ALAが空けたサイドライン際のスペースに入る。

 ALAはドリブルを止めずにコート中央へ進み、逆ALAへパス。

 同様にオーバーランの動きを繰り返す。

<ポイント>

・パスを受けたサイドライン際のALAが少しコート内側へドリブルする事によって、

 元いたサイドライン際にスペースが生まれる。

 ALAが空けたスペースに後ろを回って入り込む動き。

・余裕が出て来たらコート中央で一回止まり、左右を見てからパスを出しても良い。

 試合を意識して選択肢を増やすイメージでプレーする。

●3人でエイトのパス回し

・FIXOがボールを保持した状態からスタート。

・攻めるゴールを設定する。(体と首を向ける方向を設定)

・全選手、常にパスは後ろ足に出す。

・FIXOがALAにパスを出して、パラレラの動きのようにライン際へ走る。

 ALAがパラレラを出すふりをしてから、コート内へ横にドリブル。

 ドリブルを止めずにコート中央へ来たら逆ALAへパス。

 同様にパラレラの動きのようにライン際へ走る。

・これの繰り返し。

・余裕が出て来たらコート中央で一回止まり、左右を見てからパスを出しても良い。

 試合を意識して選択肢を増やすイメージでプレーする。

●ハーフコートゲーム(4対4)

・オフェンスはダイヤの形から攻撃。

・FIXOは左右にパスを素早く散らす。ボールを持ちすぎない。

 ダイヤのパス回し練習の成果を出す。

・ALAは裏を狙う。DFがついて来たらフェイクの動きで戻る。

・攻撃方法は選択肢を多く持ち、敵に的を絞らせない。(基本、自由に攻撃)

 (1)ALAが縦にドリブル

 (2)PIVOとALAのワンツー

 (3)FIXOとALAのワンツー

 (4)PIVOとALAのパラレラ

(5)FIXOとALAのオーバーラン

etc・・・チーム内で確認し、自由に攻撃。

<DFのFIXO>

・内を絞って相手のALAに縦ドリブルをさせたら、自分のマークを捨てて

 ドリブルした選手をつぶしに行く。

 フォローの意識を高く持つ。

・FIXOが捨てたマークは逆ALAが戻ってフォローする。

<話した内容>

・10/12(月)Fリーグの話

・10/11(日)全日本ユース2次ラウンドの話

・前からプレスをかける時の約束事

・相手に押し込まれた時の守り方

・キックインのポジショニング

・キックインのDFポジショニング

コーナーキックの確認