ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

09,11/1(日) ユースフットサルノート

☆U-18参加メンバー:靖、碓、川、平、蘭、好、裕、櫻、寿、尾、梯

☆U-15参加メンバー:盛

●アップ

・コートを左右2周ずつドリブル

 体をほぐす事が目的なのでゆっくりと走る。

 左右の体重移動や負荷を左右均等にするため、左右両回り行う。

●ペラドン

・7対7 

・3タッチでプレー。シュートはヘディング。

●ブラジル体操

・寒いので静的ストレッチではなく、動的ストレッチを行う。

・踵タッチ

・腿上げ

・つま先タッチ

・後ろに足振り上げ

・外側真横に足振り上げ

・股関節閉じる、開く

・腰振り

・肩甲骨閉じる、開く

・腕振り上げ

・肩回し

●ドリブル(1)

・2箇所に分かれて向かい合い、それぞれ4人ずつ後ろに並ぶ。

・ボールは1個でプレーする。

・ボール保持者がドリブルを開始し、対面の選手はDFとしてゆっくりオフェンスに近づく。

 ボール保持者はDFとの間合いをみて、適切な距離でシザースフェイントからのドリブルでDFを抜く。

 DFを抜いたら対面の選手にパスを出し、パスをもらった選手がオフェンスとしてドリブルを開始する。

 同じようにDFが向かって来るのをシザースフェイントからドリブル突破する。

●ドリブル(2)

・上記を、シザースフェイント(両足)で数回またいでドリブル突破。

●ドリブル(3)

・上記を、ボディシェイプのフェイントを使ってドリブル突破。

●ドリブル(4)

・上記を、ルーレットを使ってドリブル突破。

●ループパス

・上記と同じ流れでプレーし、DFの頭越しにループパスを出す。

●1対1のドリブル突破からのシュート

・DFはボールを保持した状態でゴールポスト脇に待機。

 オフェンスはセンターラインより奥の反対側コートの第2PKマークで待機。

・DFはドリブルし、センターサークル最後尾のラインに到達したらオフェンスにパスを出す。

 オフェンスにパスを出したらDFは腰を落として細かいステップを刻む。

・オフェンスパスを受けたらDFとの1対1のドリブル勝負をする。

 GKが守るゴールにシュートを打つ。

※DFは腰を落とし姿勢を低くし、半身になって足を細かく左右交互に素早く動かす。

 

●2対1

・フルコートで行う。

・片方のゴールにGKが立つ。

・もう片方のゴール前にフィールドプレーヤーが3人横並びになる。

 その3人のうち、真ん中の選手に反対側ゴールにいるGKが強くロングスローを出す。

・真ん中の選手はGKからのロングスローをノートラップで左右どちらかの選手にパスを出す。

 左右どちらかにパスを出したらDFになり、まずはセンターライン後方まで戻る。

・左右どちらかの選手がパスを受けたら攻撃開始。そこから2対1で攻める。

・オフェンスはカウンターを意識しなくてはいけないので、時間をかけず、

 パス本数も少なくしシュートまで持って行く。

 DFのポジショニングが悪かったら1人でドリブル勝負し、シュートを打つ。

・オフェンスは1人多い状況なので、確実に得点する事が求められる。

 お互い、何処にパスが欲しいのか、それとも一人で勝負させるのか

 しっかりとフォローの声(指示)を出す。

・DFはまずは自陣側へ「戻る」!

・基本はワンサイドカットで逆サイドの選手への折り返しのパスを出させ

 ないようにする。そしてじりじりと間合いを詰めて行き、ボール奪う。

・ボールを奪えなくても、ドリブルに並走し、シュートを打たれる際に

 足を投げ出してシュートブロックする。

・もし逆サイドの選手にパスを出されたら、慌ててボールを追いかけない。

 そこで振られたからといってボールを追いかけると、更に逆に振られて

 しまうので、失点する確率を高めてしまう。

 そういう場合はまずはGKに任せて、自分は目の前のマークを外さない事。

 そうすればGKが飛び出して、GKをFPと見立てれば2対1の状況が2対2になり、守りきれる。

・GKはDFが逆に振られた瞬間に前に出る!決して迷わない。

※失点したら全員筋トレ(得点した2人1組を除く)

・筋トレ(1)顎つけ腕立て伏せ10回(毎回床に顎をつける)

・筋トレ(2)つま先タッチ腹筋(仰向けに寝て足を伸ばしたつま先に両手をつける)10回

・筋トレ(3)背筋(右腕と左足を同時に上げて3秒停止、左腕と右足を同時に上げて3秒停止)10回

・筋トレ(4)プレーヤーが空気椅子の姿勢になり、その選手の膝上にパートナーが座る。

 40秒耐えた後に腿上げジャンプ10回。

●クワトロからのパラレラ

・1stセット:川、裕、碓、平

・2ndセット:靖、横、尾、櫻

・3rdセット:欄、好、寿、盛

※クワトロのパス回しからケブラ・エントロを使ってパラレラ→シュート。

●ゲーム

<話した内容>

サテライトチームとの練習試合を無駄にしない。紅白戦はより激しくボールを奪いに行く。

・1対1の際、DFは腰を落とし姿勢を低くし、半身になって足を細かく左右交互に素早く動かす。

・より謙虚に人の話、アドバイスを聞く。出来ていない事は素直に認め、アドバイスを聞く姿勢を持つ。

・テクニックがある選手はそのテクニックをひけらかすのではなく、試合で優位に立つために使う。

 得点を奪うためのテクニックであって欲しい。

・自分よりも格下だと思う選手をなめたプレーをしない。誰に対しても全力でプレーをする。