ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

10,3/29(月) JYフットサルノート

☆U-15参加メンバー:原、晃、泰、井、稜、唐、元、堀、陽、清(体験)、リュウ(体験)、ソウ(体験)

●アップ

・コートを左右2周ずつドリブル。

 体をほぐす事が目的なのでゆっくりと走る。

 左右の体重移動や負荷を左右均等にするため、左右両回り行う。

●ペラドン

・7対7

・3タッチプレー

・シュートはヘディング。

・相手ボールになったらボールを奪いに行く。縦のパスコースを切って、真ん中で奪う。

 (PIVOの前に出て奪う)

・ヘディングは腕と背中を使って。

●4人でのポジション取り(1)

・フットサルの試合ではFP4人がバランス良くポジションを取らなければパスコースが減ってしまい、

 ボール保持者に負担がかかってしまう。

 ボールを効率良く前に運ぶためにはお互いの距離を短くし、比較的精度の高いショートパスを多用する。

 引いた事によって相手DFを引き付けられ、裏にスペースが出来た場合は裏を狙うので、

 お互いの距離を短くするだけが全てではない。

・一番バランスの良いポジションは、ピッチを四等分してFP4人がそれぞれのエリアに1人

 入る事。

 菱形、四角形、どちらでも良い。なぜどちらでも良いかと言うと、見る角度を変えれば

 菱形は四角形になるし、四角形は菱形にも見えるから。

 菱形の場合はボール保持者の対角線がDFの間に下りてくさびのパスを受ける。

・スペースを空ける動きと埋める動きをする。

 誰かが与えられたエリアを出た場合、他の誰かがそのエリアを埋めてあげないと

 4人のバランスが崩れてしまう。常に味方がスペースを空けたら埋める動きを誰かがしなければいけない。

 その繰り返しで常に4人は菱形、四角形のポジションを取る。

・パスを出したら反対側のサイドへ抜けての良いし、時計回り、反時計回りに全員が回っても良い。(ヘドンド)

●4人でのポジション取り(2)

・上記のトレーニングにDFが1人加わる。4人でバランス良くポジションを取るパス回しをしながら、

 そのボールをDF(1~2人ランダム)が奪いに行く。

・ボール保持者はパスを出したら必ずスペースを空ける動きをする。パスコースを

 増やすため。

●ゲーム