ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

ボールを奪いに行くということ(20160525)ジュニアトレーニングH

5月25日(水)にH小学校の小学生を指導してきました。

 

1~2年生×6名、4,5年生×4名のチームトレーニングになります。

 

 

 

●ウォーミングアップ

 

・動的ストレッチ

 

※軽い動きを入れてストレッチ

 

 

●コーディネーショントレーニング

 

・長座の状態から手を使って起き上がり、15m程度ランニング

 

・長座の状態から手を使わないで起き上がり、15m程度ランニング

 

・うつ伏せの状態から手を使って起き上がり、15m程度ランニング

 

・うつ伏せの状態から横に一回転して起き上がり、15m程度ランニング

 

※回転した勢いを止めずに、スムーズに起き上がる。

 

・うつ伏せの状態から手を使わずに起き上がり、15m程度ランニング

 

※両足の膝を腰に引きつけて、股関節を曲げて起き上がる。

 

・うつ伏せの状態から下半身を回転させて長座の姿勢になる。

 

※右回り、左回り、両方行う。

 

・うつ伏せの状態から下半身を回転させて長座の姿勢になり、

 

そこから手を使って素早く起き上がり、15m程度ランニング

 

 

●ボールの奪い合い

 

・プレーヤー10名のうち5名がボールを持ち、他5名はボールを

 

持たない状態から始める。

 

・ボールを持っていない選手はボールを持っている選手(誰でも良い)から

 

ボールを奪いに行く。

 

ボールを奪われた選手は奪い返し(誰でも良い)に行く。

 

・1分後にボールを持っている選手5名が勝者。

 

 

●3対1

 

・上記ボールの奪い合いが発展したトレーニング。

 

試合と同じようにボールは1個。

 

・オフェンスの3人はDFにボールを奪われないようにパスを回し、

 

ボールをキープする。

 

・ボールを奪われたら奪われた選手もしくはパスカットされた選手が

 

DFになり、3対1を続ける。

 

 

●8対2

 

・プレーヤー全員でパスゲームを行う。

 

・可能ならば、4対1の局面を作る。

 

2人目のDFがフォローに来たら逆サイドへのパスを狙う。

 

・タッチ制限がないので、パスorキープどちらか最適なプレーを選択する。

 

 

●ステップトレーニング(1)

 

・ステップオーバーをその場で行う。

 

・シザースのステップをその場で行う。

 

 

●ステップオーバーとシザースの解説

 

・実際に1対1の場面で、どのようにステップオーバーとシザースを使うのか、

 

デモンストレーションを行い、プレーをイメージしてもらう。

 

・インサイドでボールを横に動かす動作のフェイントとして

 

ステップオーバーを使い、逆に抜く。

 

・アウトサイドでボールを横に動かす動作のフェイントとして

 

シザースを使い、逆に抜く。

 

 

●ステップトレーニング(2)

 

・デモンストレーションを見てプレーがイメージ出来たと思うので、

 

再度その場でステップオーバーとシザースのステップを練習する。

 

目の前にDFがいることを想定して、フェイントを仕掛けるように。

 

 

●ライン突破の1対1

 

・3m幅のラインゴールを作り、1対1を行う。

 

・DFはゴールのライン上に立ち、横にだけ動ける。

 

しかし、オフェンスのドリブル突破に対して、一歩しか動けない。

 

一歩だけ動けるので、その一歩でドリブル突破を防ぐ。

 

・オフェンスはフェイント駆使して、DFを左右に揺さぶり、

 

なんとかして一歩動かすこと。

 

DFが一歩動いてその後動けない状態になってから空いているスペースに

 

ドリブルしてラインを突破する。

 

・ステップオーバー、シザース、ダブルタッチなどを使ってみる。

 

 

●2対2

 

・通常のゲームを2対2で行う。

 

・ドリブルで突破するのか、それとも味方との連携で突破するのか

 

ゲームを楽しむ。

 

 

●ゲーム

 

・全学年入り交じってゲーム。

 

上級生は下級生が楽しめるよう、プレーや声かえを工夫する。

 

 

 

<話した内容>

 

フットボールは相手ゴールにより多くシュートを決めたチームが勝つ

 

スポーツです。相手チームよりもシュートを多く決めるには、自分たちが

 

ボールを持つ回数と時間を増やすことが前提となります。

 

自分たちがボールを持っていなければシュートを打てないし、

 

攻めることもできない。

 

よって、フットボールの本質はボールを奪うことでもある。

 

ボールを持っている時のプレーを磨くのも良いし、

 

ドリブルやシュートが好きという考えを持つのも良いことだと思う。

 

しかし、ゲームになったら相手チームからボールを奪うことを

 

しなければならない。

 

相手がボールを持っていたらボールを奪いに行くことにも

 

チャレンジして欲しい。

 

それが好きなドリブルやシュートをするための第一歩でもあります。