ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

10,10/14(木) ユースフットサルノート

U-23参加メンバー:木、武、雄

☆U-18参加メンバー:碓、健、横、梯、浩、真、裕

☆U-15参加メンバー:盛、西

●アップ

・各自、自由にアップとストレッチ。

●1対1

・FIXO、オフェンス、DFに分かれる。

 ALAの位置でオフェンスはDFを1対1の形を作り、FIXOからパスをもらう。

 裏を取れれば裏に走ってスルーパスを要求。

 DFがついてきたらフェイクで止まり、足下で受ける。

・DFは内切り。縦にドリブルさせて体を当ててボールを奪う。

●4対4(OFはダイヤで攻撃)

・FIXO、PIVO、左右ALAに分かれる。

・FIXOは左右にパスを素早く散らす。ボールを持ちすぎない。

 ダイヤのパス回し練習の成果を出す。

・ALAは裏を狙う。DFがついて来たらフェイクの動きで戻る。

・攻撃方法は以下の方法のみ

 (1)ALAが縦、内にドリブル→シュート

 (2)PIVOとALAのワンツー

<DFのFIXO>

・内を絞って相手のALAに縦ドリブルをさせたら、自分のマークを捨ててドリブルした選手をつぶしに行く。

 フォローの意識を高く持つ。

・FIXOが捨てたマークは逆ALAが戻ってフォローする。

●ゲーム

・1stセット:碓、健、梯、木、裕

・2ndセット:真、武、横、盛、西

<話した内容>

・相手陣内では縦切りを徹底。自陣を越えられてハーフコートDFでは内切り。

・ALAの位置での1対1では1stDFが内切りをして縦にドリブルさせ、FIXOが自分のマークを捨てて

 ドリブルをして来た選手をつぶしに行く。カバーリングの意識を高く持つ。

 当然逆サイドのALAは相手のPIVOをマークする位置へポジションを絞る。カバーリングカバーリング

 全員が他選手をカバーし合う。

 パラレラをされそうだと判断した場合は同様にわざと縦に出させてFIXOがつぶしに行く。

・チームの約束事はそう簡単にころころ変わる事があってはならない。

 数人の選手だけが勝手に話をして「守り方、奪い方のルール」を決める事はチームを無視した行為である。

 チーム内でのルールを変えたいならば、全選手と相談し全選手が納得して初めてルール変更は可能。

 数人の選手がその時の雰囲気や流れで勝手に変えるようでは「チーム」の約束事とは言えない。

 選手の越権行為と取られても仕方が無い。