ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

2022.9/17(土)エンジョイフットサルトレーニングメニュー

2022.9/17(土)に行ったエンジョイフットサルのトレーニングメニューを公開いたします。

 

◆①動的ストレッチ
・アキレス腱(ヒラメ筋)運動上下✕右足30、左足30
・肩甲骨運動前後✕10
・肩甲骨運動上下✕10
・肩甲骨回し✕10
・足振り右足✕10、ジャンプ右足振り✕10
・足振り左足✕10、ジャンプ左足振り✕10
・股関節回し内から外→右足✕10、左足✕10
・股関節回し外から内→右足✕10、左足✕10
 
◆②スキップ(コートの横幅)
・前方に軽く(だらっと、力を抜いて)
・後方に軽く(だらっと、力を抜いて)
・前方に大きく腕を振って、膝は90度
・後方に大きく腕を振って、膝は90度
・横向き(後ろ足が前足を越えない、足と足が交差しないように)※右向き、左向き
 
③水分補給
 
◆④対面パス(インサイドキック)
・右足で相手の右足へパスを5分
右足裏でボールを止めて右足インサイドキックで相手の右足へパス
・左足で足手の左足へパスを5分
左足裏でボールを止めて左足インサイドキックで相手の左足へパス
※以下動作を素早く、2秒以下で行う。
足裏で止める→足裏をボールから離さないでそのまま軽く押し出す→軸足を一歩踏み込んで蹴る
 
⑤水分補給
 
◆⑥ダイヤのパス回し
パイロンは相手DFです。パイロンにはボールを当てないこと。
・グループごと、それぞれ半面に分かれる
・半面にそれぞれ7m四方でパイロンをセットし、菱形を作る
・菱形に置いたパイロン4箇所に、それぞれ1人or2人待機(パイロンから一歩下がった所で待機)
・2人の所は前後に並び、前の人がプレーしたら次の人がプレーする。
・最初は時計回りにプレー
・トラップは右足の足裏、パスは左足でプレー
・右サイドから来たボールを右足裏で止め、左足で次の人の右足へパス。
※2人並んでいる所は前後で交代する。
 
・時計回りを10分
⑦水分補給
・逆時計回りを10分
トラップは左足の足裏、パスは右足でプレー
・左サイドから来たボールを左足裏で止め、右足で次の人の左足へパス。
※2人並んでいる所は前後で交代する。
 
◆⑧パスゲーム
・グループごとにそれぞれ半面に分かれる
・半面にそれぞれパイロンで正方形のエリアを作る。
・正方形のエリアの中でパスゲーム
・ディフェンスの人数は基本は1人とする。
・パスゲームのレベル(オフェンスのパスが回らない、簡単、難しい)によって、ディフェンスの人数を2人にしても良い
・DF以外は全員がオフェンス=仲間
・オフェンス全員でDFにボールを奪われないようにパスを回す
オフェンスのタッチ制限は中高生男子と社会人男性は1タッチ以下。小学生から大人まで、女性は全員2タッチ以下でプレー。
 
※正方形の中にいるDFが簡単にボールを奪えるならば、正方形のエリアサイズは広げてください。逆に、DFがボールをなかなか奪えないならば、エリアを狭くてする。
 
⑨水分補給
 
⑩−1:FPトレーニング(ドリブルの1対1)
・コートの横幅でプレー
・オフェンスがボールを持ってサイドラインに待機。
・ディフェンスは半身の姿勢になり、オフェンスのボールに足が届くか届かないかギリギリの距離で向かい合う。2m程度。
・オフェンスは反対側のサイドラインに向かってゆっくり、自由に好きなドリブルを試す。ディフェンスに近づき過ぎないように!
ディフェンスはオフェンスに背後を取られたらすぐに逆向きの半身になり、2m程度の距離を保ったまま、すり足とサイドステップで下がっていく。
・反対側のサイドラインに到達したら、オフェンスとディフェンスは交代。
 
⑩−2:GKトレーニング(一人で)
・ボールを真下に強く叩きつけてキャッチ
・ボールを真上に投げてジャンプキャッチ
・ボールを2個、左右のゴールポストから一歩前に離れた位置にセット。サイドステップしながら左右のボールをしゃがんで押さえる✕10回(5往復)
・ボールを2個、左右のゴールポストから一歩前に離れた位置にセット。ゴールラインから一歩前に出た所に両足を伸ばして座る。
両足を伸ばして座った状態から、小指を地面にこするようにして、肘を絞って90度に曲げて左右のボールに飛びつく✕10回(5往復)
・上記プレーを膝立ちで行う✕10回(5往復)
・上記プレーを立った状態から行う✕10回(5往復)
 
(12)水分補給
 
(13)GKへシュート✕10分
・各自、好きな所からシュート
・中学生以上はゴールラインから10m以上離れてキック
 
(14)ゲーム
 
以上がトレーニングメニューになります。
チーム練習や部活動の参考にしていただけたら幸いです。
 
 

体験参加、入会のお申し込み、お問い合わせは

コチラ

 

記事の内容を少しでも良いと思っていただけたら、

下記バナーのクリックをお願いしますm(_ _)m

ランキングに反映するのでモチベーションに繋がります。

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村


フットサルランキング