ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

10,11/16(火) Jrユースフットサルノート

☆U-15参加メンバー:晃、堀、井、住、正、隼、清、佑、勝、裕、唐、勇 


●アップ
・コートを左右5周ずつドリブル。
 体をほぐす事が目的なのでゆっくりと走る。
 左右の体重移動や負荷を左右均等にするため、左右両回り行う。

●ランジウォーク
・前後30mを一本ずつ。
・正しいフォームで行う。腰を落としたら膝が地面につくぐらいまでの位置を2秒キープ。

●パス練習~ダイヤのパス回し~
※左右にパスを素早く散らせるようにするため。
 1,2タッチでのパス回しを意識するための練習。
 左右どちらにでもパスを出せるように、体の向きがポイントとなる。
 足裏ボールコントロールからのパス。

・マーカーを5m間隔で菱形にセットする。
・各マーカーの一歩後ろに1人ずつ立つ。
・マーカーがDFだと想定して、マーカーにボールを当てないように意識する。
・体の向きは対面の人を向く。
 例えば、右側にボール保持者がいて、その選手からパスをもらうからといって
 その選手を向いてしまうと、反対側にパスを出すのにいちいち向きを変えて、
 なおかつボールも足裏で転がして動かすため時間がかかってしまう。
 時間短縮及び、スムーズに逆サイドにパスを展開出来るように、
 体の向きは対面の人を向いて、自分以外の3人(右、左、正面)全員が
 見れるようにする。
・パスを出したらパスを出した側の列の最後尾へ並ぶ。
・右からのパスは右足でトラップし、左足でパス。
 左からのパスは左足でトラップし、右足でパス。

●キックインからのシュート
・サインプレーの練習
・ボールは足裏で軽く横に転がす

●ゲーム


<話した内容>
・全日本ユースで2年連続ベスト8で敗退し、町田JFCとの戦いを経て危機感を抱いたという選手は
 その危機感からどのような行動をとれば良いのか、練習への取り組む姿勢をどのようにすれば良いのかを考える。 
 【有言実行】出来る選手であって欲しい。スポーツ選手は結果が全て。練習でそれを出せなければ
 自分の立場は変わらないし、個人としてもチームとしても力は伸びない。
 何のために練習をするのか、何のために練習に来るのかを考える。