ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

10,2/17(水) ユースフットサルノート

☆U-18参加メンバー:平、碓、川、康、好、櫻、寿、裕、外、梯

☆U-15参加メンバー:露、歩

●アップ

・コートを左右2周ずつドリブル。

 体をほぐす事が目的なのでゆっくりと走る。

 左右の体重移動や負荷を左右均等にするため、左右両回り行う。

●ストレッチ

・全員輪になって1人1種目ずつ。1種目8×2。

 大声で回数を数える。

・下半身を中心にゆっくりと丁寧に伸ばします。フットサルは体をぶつけ

 合う事を禁止されていますが、その全てがファウルではありません。

 体が接触し合う事も考え、上半身もしっかりと伸ばします。

・ストレッチを行う際は、どの部分が伸びているのかを意識するだけで

 効果が変わってきます。適当に見よう見まねでやっていると

 ほとんどストレッチの効果がありません。

 真剣にストレッチを行うとそれだけで大量の汗をかきます。

 また、ストレッチを行う際は必ず顔を上げるようにしましょう!

 顔を上げるのはとても大事な事なんです!

●スキップ

・子供スキップ(小さくダラダラとしたスキップ)

・ノーマルスキップを20mの距離を1往復。前後左右行う。

(腕と足を大きく振りながら綺麗なフォームでのスキップ)

・小さく細かく速くステップを踏むスキップを1往復。距離は20m。

・爪先タッチスキップ

・かかとタッチスキップ(背中越しに逆手でかかとをタッチ。右手で左足かかと)

・サイドステップ(20mを左右1本ずつ)※サイドジャンプではなく、ステップ!

・クロスステップ(細かく)左右

・ツイスト(細かく)左右※ツイストジャンプではなく、ステップ!

●ペラドン

・5対5

・3タッチ。シュートはヘディング。

●インナリング

・股関節を回して沢山動かす。稼動域を広げる。

・走る、踏み込む、踏ん張る、インサイドキック、アウトサイドキック、

 インステップキック、その他足を振る動作を行うフットボールで股関節が硬いのはもったいない。 

 能力を出し切れない原因の1つと言える。

 股関節は絶対に柔らかくする必要がある。MUST。

●3対1からの2対2(攻守の切り替え~カウンター合戦)

・ボールは全てGKから出す。

・FPはセンターラインよりも後方(GKから見て奥)に下がり、

 右サイドライン際、コート中央、左サイドライン際の3箇所に分かれる。

・DF役は第2PKマーク付近で待機する。

・OFは全て1タッチプレー。2タッチ以上は禁止。

 パス8本以内でシュートまで行く。

 9本目がシュートは不可。最低でも8本目がシュートである事。

・DFはOFのパス本数を大声で数える。GKと連携してシュートブロックするため、

 OFのパスが何本目なのかGKに知らせる必要がある。

・OFが得点したらDFは同じ選手が連続して行う。

・OFがパスをミスしたり、シュートをミスしたらミスした選手がDFとなる。

・パスが8本を越えた場合は8本目のボールを蹴った選手がDFとなる。

・DFがパスの本数を数え忘れたら連続でDFを行う。

※GKを引き付けて、逆サイドのポストへ3人目が走り込んで無人のゴールに

 プッシュして得点するプレーが理想。

・オフェンスがシュートを決める、外す、DFがクリアする、いずれかで3人のプレーが終わったら攻守が一気に逆転。

 オフェンス側のラストプレーをした選手がピッチ外に出て、残った元オフェンスの2人がDFとなる。

 オフェンス側のプレーが終わった瞬間にゴール脇に待機していた選手がドリブルを開始し、

 元DFと一緒になって素早く攻撃する。

 ここから2対2。

 攻撃を開始した2人がシュートを決めるか、GKがセーブしたら終了。

 DFがボールを奪った場合のみ、再度攻守が逆転し2対2を続行する。

※最初に3対1のDF側がカウンターで攻撃し、2対2から得点しない限り、最初の攻守の立場は変わらない。

 2対2で得点出来るまでずっと3対1の1DFを続ける。

●ゲーム

・1stセット:平、碓、川、梯、裕、

・2ndセット:好、歩、櫻、寿、外、露

<話した内容>

・問題行動についての説明。本当に気をつけなければいけない事が多いです。

 謹慎は当然として、最悪解雇になってしまいますし、スポーツクラブならば

 加盟している団体から脱退及び追放の処分を下される恐れもあります。

 本当に重いです・・・。 

 スポーツ選手としてだけではなく、社会の一員として当たり前であり、

 とても重要な事です。