ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

10,12/15(水) ユースフットサルノート

☆U-23参加メンバー:武

☆U-18参加メンバー:外、碓、平、風、寿、櫻、浩、真、健
 
 
●ペラドン
・4対4
・3タッチでシュートはヘディング。
・相手ボールになったらボールを奪いに行く。縦のパスコースを切って、真ん中で奪う。
 (PIVOの前に出て奪う)
 
●ストレッチ
・各自、自由にストレッチ。一種目15秒程度。
 
●GKアップを兼ねたシュート(1)
・キックインからのシュート。
・キックインをプレーする選手がシューターも兼ねる。
・PIVOが第2PKマークに立ち、1フェイク入れる。フェイクを入れて、戻り際に
 キックインからパスを入れ、PIVOはその場で足裏キープする。
 パスを出した選手はPIVOに向かって走り、PIVOはシューターに向かって真っすぐ
 足裏で軽く落とす。
 シューターはPIVOからの落としをノートラップシュート。
・左サイドからのキックインは右足、右サイドからのキックインは左足でシュート。
 
●GKアップを兼ねたシュート(2)
・上記と同様にプレー。ただし、PIVOはシューターに向かって落とすのではなく、
 足裏でキープしながらDFをブロックし、シューターがPIVOの裏に回りこむので、
 自分の背中越しに足裏で流す。
 シューターはノートラップシュート。
・左サイドからのキックインは右足、右サイドからのキックインは左足でシュート。
 
●クワトロのパス回し
・マーカーを左右対称に置き、パスを出した後の走るコースを覚える。
・4人の距離を短くして、横パスを出した選手がDFとDFの間に入って行く。
  その後「くの字(ジャグナウ)」の動きで元いたサイドへ開く。
 中へ入った選手と同サイド前方の選手は空いたスペースへ下りる。バランスを整える。
・ボール保持者のパスコース(選択肢)は常に「中・横・縦」の3つとなる事を頭に叩き込む。
 
●クワトロからのシュート練習
・クワトロのパス回しから、パラレラ、ワンツー、エントロ→裏へのロングパス
 を駆使してシュートまで。
・4人1組でセット毎に行う。
 
●クワトロからのシュート
・クワトロのパス回しから、エントロで真ん中に入って来た選手のDFから遠い足へ
 パスを入れる。
 パスを受けた選手はDFを腕でブロックしながら足裏でボールをコントロールして
 ターンする。
 ターン後にシュート。
 
●コーナーキックの確認
・1~3のサインプレーを確認。DFをつけてプレー。
 
 
<話した内容>
・体調が悪い選手は怪我をしている選手は無理をせずに休んで、コンディションを整える。
 3年生は3年間、2年生は2年間、1年生は1年、途中から加入した選手はその期間、
 それぞれ取り組んで来た実績への評価はたった1日か1週間休んだ所で評価は
 変わらない。怪我を抱えたまま、「練習に出なくちゃいけない」などと心に余裕が
 ないまま参加しても、より怪我を悪化させてしまって取り返しがつかなくなる事も
 ある。自分が今までやって来た事を信じて、コンディションを万全にする事を最優先
 にして欲しい。