ブラジル式フットサル講習会

ブラジル式フットサル講習会は、ポルセイド浜田監督(Fリーグ)を務める峯山典明(フットサルB級指導員)の指導論・育成フィロソフィーを掲載しているブログです。また、ブラジルで培って来た経験談、コラムも掲載しています。Copyright(C), 2005-2022 MIRACLON ブラジル式フットサル講習会 All rights reserved. このウェブサイトで掲載されている写真・記事・内容の出典を明記しない転載・無断転載・商用の転載を禁じます。

10,8/29(日) ユースフットサルノート

U-23参加メンバー:雄、木、武、雄友人

☆U-18参加メンバー:碓、尾、横、真、露、浩、裕、風、寿、外、梯、蘭、櫻

☆U-15参加メンバー:原

●ペラドン

・9対9

・3タッチプレー。相手陣内に入ったらフリータッチ。

・シュートはヘディング。

・相手ボールになったらボールを奪いに行く。縦のパスコースを切って、真ん中で奪う。

 (PIVOの前に出て奪う)

●円陣

・円陣を組み、全員が自分の今日一日の課題を発表。その後、気合入れ。

●ブラジル体操

・つま先タッチ

・後ろに足振り上げ

・外側真横に足振り上げ

・腰振り

・肩甲骨閉じる、開く

・腕振り上げ

・肩回し

・股関節回し前後左右

※ストレッチは練習に参加する以上、全員が大きな声で数を数える。

 「自分は練習に参加しています」という意思表示として。

 大声を出して自分の内側から「やる気」を上げて行く。

●1対1~体のぶつけ合い

・2人がボール1個分の距離をおいてライン上に並ぶ。(徒競走のスタートラインに並ぶ感じ)

 2人の後ろにサーバーが2人の間からボールを前に転がす。

 並んでいる2人は、ボールが視界に入った時点でボールを奪い合う。ボールをキープしたら勝ち。

 ただボールを追って走るのではなく、相手の体とボールの間に体を入れてしまえばボールを楽にキープ出来る。

 そのためには相手の体勢を崩すショルダーチャージをしなければいけないあ。ファールではなく、「体を入れる」。

・腰を低くして重心を落とし、自分から当たりに行けば相手の体勢を崩す事は出来る。

 優先順位が悪く、最初にボールを触ろうとするから負ける。

 一番最初に相手選手とボールの間に体をねじ込むようにして、お尻と腕で相手選手の体を弾き飛ばす。

 相手選手の体勢を崩してからボールを触る。

・自分から当たりにいけば体も心も準備が出来るからそう簡単に負けない。

 逆に受身でいると突然体をぶつけられるので、急な体のぶつけ合いに対処出来ない場合は多い。

 優先順位を考える。

●シュート~攻守の切り替え~

・コーナーアークから転がされたボールをノートラップでシュートする。コーチが逆サイドでボールを保持して待機。

 プレーヤーがシュートを打ったらコーチは反対側のゴールへ向かってボールを転がすので、そのボールがゴールに入らないように

 全力で戻ってクリアする。極力CKにならないようにキックインに逃げる。

●ゲーム

・尾、横、碓、真

・裕、風、寿、原

・梯、櫻、蘭

・外、武、木、雄友人

<話した内容>

・先輩後輩の上下関係についてONとOFFの切り替えは必要。練習及び試合中は気にする必要は無いが、

 OFF(プレー中以外)の時は敬語及び君付けを徹底する。呼び捨ては無くす。後輩は先輩に対して謙る。

・ビブスの持ち帰り、ストレッチでの声出し、プレー中の盛り上げる声、プレーの善し悪しに関する声、

 練習用具の準備及び片付け、など、チームに貢献するべきポイントはいくらでもある。

 更にクラブから課されているボランティアへの参加、FリーグのHG運営の協力も極力率先して行う。

 それがクラブに在籍する選手の義務でもあり、メンバー選考にも影響を及ぼす事を理解する。